お引越しの前に
※各種手続には特定の書類が必要な場合があります。
直接出向く前にあらかじめ確認の連絡を入れておきましょう。
■1ヶ月前〜1週間前■
・人への連絡
賃貸にお住みの方は早めに大家さんへ連絡、学校や職場へも連絡をする
・転居先の調査・確認
住所・間取り・寸法を確認する
(必要ならば家具の購入等も検討する)
・引越しの計画
お見積もりを行って日取りなど引越し日までの計画を立てる
・引越し先での配置
「この部屋にこれを置く」等をあらかじめ決める
■1週間前〜前日■
・小物から荷造り
使わないものから順に、重いもの(本など)は小さい箱に詰める
・電話移転の手続き
最寄の電話局に連絡を入れて手続きをする
・ガスの停止手続き
検針書に記載されている連絡先に連絡または直接出向き、手続きをする
・電気の停止手続き
検針所に記載されている連絡先に連絡または直接出向き、手続きをする
・水道の停止手続き
領収書の裏に記載されている営業所等に連絡し、手続きをする
・月決め支払いの停止
新聞・クリーニング・ケーブルテレビ等の解約手続き、または住所移転の手続きをする
・住民異動届・転出届
・印鑑登録廃止届
・国民年金手帳の住所変更
各市区町村役場にて手続きする
・転校届
登校中の学校に出向き相談・手続きをする
(私立小中学校および高校は編入試験があるので早めに希望校に相談する)
・郵便物の転送
最寄の郵便局にて手続きをする
(1年間は自動転送)
・手荷物品まとめ
貴重品、現金、提出書類、当日の服等は、別にまとめる。
(前日に再度確認)
2.見積り〜引越しまで
3.引越した後は
トップページへ戻る